fc2ブログ

あ~たん☆☆のブログ?

顔文字(* ・.・*) だいちゅき♪ 今日も一日o(*・ω・)○がんばりまっしょいー!!

塩麹を使ったきゅうりのからし漬け  

料理

【塩麹を使ったきゅうりのからし漬け】

材料・・・きゅうり 1㎏・塩麹 90cc・からし 15g

作り方
 タッパーに洗って水気をきったきゅうりを丸ごと入れ、塩麹とからしを
 混ぜ合わせたものを入れ、冷蔵庫に入れ時々タッパーをひっくりかえして
 全体に塩麹がいきわたるようにする。

 ※ 2日目くらいから食べれます。
   水分が沢山出ますが捨てずにそのままつけておきます。

同地区のおばあちゃんに塩と砂糖とからしを使ったからし漬けを頂いて

美味しかったのでレシピを聞いてきたのですが、塩麹でもいけそうなので

作ってみました(σ≧▽)σYO♪

おばあちゃんのからし漬けは↓です。

【きゅうりのからし漬け】

材料・・・きゅうり 2㎏・砂糖 300g・塩 70g.からし 25g

作り方は上と同じですが、こちらは冷蔵庫で一年近くもったそうです。

塩麹のほうは1週間が限界かな・・・

どちらもちょっと(σ*ゝω・)σあま~いので塩加減は調節してください。

お酢を使ったからし漬けはこちら→キューリのからし漬け

*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※

【芝田さんちのおばあちゃんのきゅうりのからし漬け】

材料・・・きゅうり 1㎏・砂糖 300g・塩 70g・和からし 25g

作り方
 ① 分量の砂糖と塩を良く混ぜ合わせておく。
 ② きゅうりは洗って斜め切りにする。
 ③ タッパーに、①を適量振りきゅうりを一段並べ再度①を振りその上にからしを絞り出す。
 ④ ②⇒③を繰り返す。
 ⑤ 蓋を閉めて何回か振った後、冷蔵庫で保管(1~2時間で食べれます)

 ※ からしはラップで包んで爪楊枝で穴をあけて絞り出すと少量ずつ出せます。


[ 2012/07/18 17:17 ] お料理だいちゅき♪ | TB(0) | CM(8)
夏はキュウリの歯ごたえが何とも言えず
ツイツイ食べ過ぎちゃうけど、ほど良く
塩気が補充できるから、熱中症対策になりそ~
[ 2012/07/18 21:26 ] [ 編集 ]
我が家のキュウリも続々収穫中♪
早速作ってみます^^v

体調が良くなってきたみたいで何よりです♡
[ 2012/07/18 21:45 ] [ 編集 ]
最近はキュウリの漬物も出てきませんよ。
隣の家から貰ったキュウリの漬物は少ししょっぱい感じでした。
家の味がなくなって寂しいです。
[ 2012/07/19 05:33 ] [ 編集 ]
我が家のたくさんのきゅうりの消費に早速からし漬け作ってみたい
と思います!!!
うまくできたらアップしますねe-266
[ 2012/07/19 22:43 ] [ 編集 ]
熱中症対策!
いいかもですね~常にテーブルに置いておこう(o"・∀・)
[ 2012/07/20 20:01 ] [ 編集 ]
きゅうりが大きすぎてタッパーにはいらなくて。。。
100均一で大きなの買ってきました(ノ∀`)ペチ
[ 2012/07/20 20:02 ] [ 編集 ]
これは簡単なので一度試してみてください(σ*ゝω・)σネッ!
[ 2012/07/20 20:03 ] [ 編集 ]
私は塩麹で作ったのが一番美味しかったように思いますが、
主人の好みで今漬けてるのは塩使用です。
いろいろ試してみてください(σ*ゝω・)σネッ!!
[ 2012/07/20 20:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
つぶやいてみる~(o・。・o)
バナー             顔文字総数 11578                                                                                     @With 人気Webランキング                   顔文字屋さんランキング にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
                  にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ




最新の記事(全記事表示付き)
カテゴリ
愛 (8)
顔 (7)
最近のコメント
データ取得中...
アルバム

いらっしゃいませ(⌒∇⌒)
(* -_-)旦~ ごゆっくりです♪
現在の閲覧者数:
。゜.☆ ドロン! 
QRコード
QRコード